イベント

オープンDAY

2023年度 定期プログラム「オープンDAY」 参加者募集開始‼

お山のおうちえんでは、コロナ禍以前に取り組んでいた「オープンDAY」を復活させます。

たくさんのご応募お待ちしております。

【申込み・問合せ】

こちらメールにて項目を下記1~7項目をご記入の上お申し込みください。

①参加者(お子様)氏名、学年
②保護者氏名
③保護者連絡先電話番号
④ご住所
⑤参加希望日時(複数回や年間を通しての参加申込可)
⑥ホームページへのお子様の写真掲載の可否
⑦参加希望理由

 

 

山さんぽ

山さんぽ(子育て中のお母さん達の集いの場)のご案内です。
お母さんと子どもで、お山を散歩したり、ご飯を一緒に食べる。
その中で、
いろいろな子どもと
いろいろなお母さんと
いろいろな状況で
いろいろなことが勃発します。
もしそれが、家の中でのことだったら、冷静になれないようなこともたくさん起きます。
でもみんなで一緒にいるから
その場面を見つめる視点が増えて
おのずと多角的になれて、冷静にもなれます。
真剣に我が子の言動に冷静に向き合うことができる学びの時間となります。
また、それは逆パターンもあります。
家でだったら、気にならないのに、外でする子どもの行動はどうも気になる。
そんなモヤモヤを受け止めて、愛しい我が子の存在をまるっと受け止められるようになる。
そんな幸せに溢れた時間と場を、ご縁のあるご家庭と共に作っていきたいです!
自然の中で親子で過ごす時間。
そんな時間の中に、必要なものは全部詰まっている。
そんな言葉(感覚)にピンとくる方はぜひ、ご参加下さい♪
____________
山さんぽでは、コミュニケーションのベースに、PCA(パーソンセンタードアプローチ)を参考にしています。
相手の気持ちを認め、そこに寄り添おうとする関わりの中で、より心地よく幸せな人間関係をみんなで目指していこうとしています。
お子さんも、お母さんも、スタッフも。
そこに集うみんなで育ち合う場になれば幸いです。
____________
【日程】
9月26日(火)、10月31日(火)、11月28日(火)、2024年1月30日(火)、2月27日(火)
7月、8月はお休み
【時程】10:00~13:30
1日の過ごし方
10:00 集合・モーニングミーティング
お散歩・自然遊び
11:30 お昼ごはん
13:00 お片付け
13:30 解散
【対象】0歳~3歳の母子
【会場】
お山のおうちえん及びその周辺
【内容】
美しい棚田の景色の中、親子でお散歩して、集まったメンバーで、温かいものを食べて、みんなでゆったりのんびり過ごす。
【持ち物】
親御さんとお子さん用に、おにぎりやお弁当、おやつをご持参下さい。(※こちらで、無農薬野菜たっぷりのお味噌汁をご用意します)、飲み物、着替え等
【費用】
1家庭 100円(お味噌汁代)
【申込み・問合せ】
こちらのメールにて
下記1〜6までをご記入の上お申し込みください。
① 参加日程
② 保護者氏名
③ お子様の氏名、年齢、性別
④ ご住所
⑤ 保護者連絡先電話番号
⑥ 食べ物のアレルギーについて(お味噌汁に入るものの中で)

入学/入園を検討して頂く際に

「お山のおうちえん」は、私たちが一方的に考え、提供する場ではなく、お子さん、保護者さんと「いっしょに創っていく場」であると捉えて下さい。そのため、お互いにゆっくりと気持ちを聴き合う時間を重ねることを大切にしています。

保護者さんの子育ての想い(願い)と、「お山のおうちえん」の教育理念を認め合い、お互いによく理解した上で、入学/入園を検討して頂ければ幸いです。